京都11R 宝塚記念(GI) 勝負度:★★★

ディープインパクトの壮行レースとなる今回の宝塚記念。ほとんどが勝負付けの済んだ馬ばかりで近年では珍しいフルゲート割れのGIになった。
今年は阪神改装の為に京都2200mが舞台。逃げ馬不在でこのコースならば、スタミナは求められない。タフなレースだった人気の天皇賞組を軽視して、エリザベス女王杯で二年連続好走をしたオースミハルカのような前に付ける軽いマイラー気質の中距離スピード馬が狙い目。
となると条件にピッタリとハマるのは★ダイワメジャー。まぁバランスオブゲームも条件にハマるのだけども、順調さを欠いた中間の調整過程が駄目すぎるだろう。広く取ればシルクフェイマスコスモバルクくらいまで加えても。ただコスモバルクは中間の本数に、最終追い切りの動きにもらしさが見られず人気ならば不満。ダイワメジャー安田記念では早め先頭から差し馬に捕まり4着に沈んだが、マイルCS二着実績のある京都コース変わりは好材料。相変わらず追い切りの動きも良かったので、絶好調だった安田記念の反動もないと思う。
こう書いておいて★印なのは他に買いたい馬がいるから。
本命は別に何も書くことがないけど◎ディープインパクト。強いから。追い切りの動きが冴えなかったが、例え出来八分でも勝ってしまうんじゃないか。
対抗は○ナリタセンチュリー。この馬は運がなかったけど、相当強いと見込んでいる(のは別に俺だけじゃないはず)。一昨年の天皇賞春で前残りレースとなった中で後方から追い込んでの5着。京都大賞典では瞬発力型ゼンノロブロイを瞬発力比べで差しきって能力を見せると、天皇賞秋ではまた酷い内残り馬場のレースを一頭外をぶん回して伸びてきての6着。状態落ちが気になったジャパンCでは5着。日経新春杯では直線入り口でサクラセンチュリーと激しくぶつかって、致命的なロス。京都記念では内が悪い馬場なのに、内を突いての快勝。そこから故障で大きく間隔が空いての復帰戦となった前走はズブズブの酷い追い切りでとても能力を発揮したとは思えない。そこを叩いての今回はまともな中間の調整を消化、まだ本調子とは思いにくいが、少なくとも前走からの上昇はある。期待している馬だけに、どこまで立ち直ってるかの期待も込めての対抗。
馬連◎−○、★。三連単フォーメーション◎→○★→○★××。◎→××→○★。○→◎→★××。